
InfoCommのQ-SYSをご覧いただきありがとうございます。
ショー全体で紹介した新製品の一部をご覧ください。
Q-SYS 体験ツアー
今年InfoCommを見逃した場合、当社の高性能ワークプレイスを巡るこれらの旅は、FOMOを軽減するための第一歩です。
Q-SYSロビー
ロビーでは、Q-SYSフルスタックAVプラットフォームの紹介を提供し、インスタレーション全体でデータを活用して、すべてのタッチポイントでゲストエクスペリエンスを統一し、向上させる方法を紹介します。
ハイライトには、言語設定、高度なページング機能、感情主導のムード調整が含まれ、あらゆるスペース全体でのエンゲージメントを高めます。
講堂(VisionSuiteの新機能)
InfoComm 2025 でライブデモデビューした新しいスピーカー スポットライト テクノロジーは、 Q-SYS VisionSuite の一部として、所定のきめ細かなプリセットゾーンなしで参加者の切り替えとフレーミングを可能にします。このデモでは、万が一の場合に備えたプレゼンターの追跡、完全なルームコントロール、これまでで最も陽気なプレゼンテーションを開始する方法も紹介しています。
ネットワークオペレーションセンター(新しいReflect機能)
Q-SYS Reflect を搭載したこの中央コマンド センターは、あらゆる規模のインストールを管理し、リアルタイムの意思決定を推進します。ライブヘルプデスク、貴重なサイト全体のシステムデータとデバイス管理への無料アクセス、システム傾向分析の新機能など、Q-SYSのクラウドベースの監視および管理機能を紹介します。
中間のスペース
私たちは、Q-SYSプラットフォームが、高性能な職場における「中間」のエクスペリエンスの一部において、洞察と感情をどのように結びつけるかを調査しました。アダプティブライティングとBGM、クリエイティブサイネージ、放送ソリューション、シネマ機能を備えたリラックスルーム、ダンスパーティー(もちろん、やっても良いでしょう!)のデモンストレーションが含まれます
Deep Dive Demos
Q-SYS製品エキスパートから技術的な詳細を入手してください。
Q-SYS Core プロセッサー(新品 @ InfoComm 2025)
Q-SYS Core プロセッサー、Core 24 (カテゴリーを定義するCore 110fの後継) を含む新しい Q-SYS Core プロセッサーと、Server Core x10 および Server Core x20r を含む新しい X Class Server Coreプロセッサーをご紹介します。同じQ-SYSインテリジェントプラットフォームOSを搭載し、統合されたオーディオ、ビデオ、および制御プロセッサーの強力なラインアップを締めくくります。
Q-SYS VisionSuite Designer (新人 @ InfoComm 2025)
VisionSuite の新機能のスナップショットを入手してください。これには、Speaker Spotlight (参加者の切り替え/プリセットなしのフレーミング) や、次のシステムの構成と調整に役立つ 3D 設計ツールである新しい VisionSuite Designer ソフトウェアなどが含まれます。
Q-SYS Reflect アップデート (新規 @ InfoComm 2025)
Q-SYS NVシリーズ
Q-SYS NVシリーズ内のさまざまなモデルを組み合わせて、カスタムの多言語ボイス応答を備えた応答性の高いコラボレーションおよびビデオ配信システムを作成する方法をご覧ください。
ニュースで
Q-SYSは、最近のメディア特集やショーの報道で業界全体の見出しを飾りました。
Q-SYSでInfoComm 2025 Expoから直接
Direct from the Expo のこのエピソードでは、マーケティングおよびエコシステム担当上級副社長のJason Mossと、Q-SYS の CTO である Christopher Jaynes との会話を掲載しています。ホストの Craig Durr とともに、Q-SYS がフルスタック アプローチで AV の未来をどのように形作っているかを探り、Activate 2025 の主要な発表を紹介し、Zillow やインディアナ大学などの組織がスケーラブルでインテリジェントな AV ソリューションでスペースをどのように変革しているかをハイライトします。
Q-SYS 職場ソリューション向けのフルスタックAVプラットフォーム
Jatan Shah、 QSC社長 ; Christopher Jaynes、Q-SYS CTO。 Q-SYS のマーケティングおよびエコシステム担当上級副社長であるJason Mossが、Sam と Ben に加わり、職場環境向けの Q-SYS フルスタック AV プラットフォームについての見識を共有します。また、Acuityによる最近の買収と、それがQ-SYSのイノベーションと市場への影響を拡大するために生み出す機会についても述べています。
シーズン最後のバックステージパスのエピソードでは、Q-SYSのJason MossがホストのSamantha
PowellとともにInfoComm 2025の主なポイントを共有し、Q-SYSがAV業界の未来をどのように形作っているかについて話し合います。
Q-SYSパートナーの発表
Q-SYSエコシステムを拡張し、コラボレーション エクスペリエンスを向上させる最新のパートナー イノベーションと認定をご覧ください。

Q-SYSがZoom認定ポートフォリオを拡張し、カスタマイズを最大化
Q‑SYSがZoom認定ポートフォリオを拡張し、あらゆる規模のZoom Roomsをよりカスタマイズできるようにする方法をご覧ください。このブログでは、新しい認定ハードウェア オプションと、それらが連携してスケーラブルで高品質の AV 体験をどのように生み出すかを紹介しています。

Q-SYSとShureが革新的な会議体験を提供
Shure MXA920シーリングアレイマイクロホンとQ‑SYSの新たな認定統合により、オーディオ品質、空間オーディオ、Zoom、Teams、Google Meet Rooms全体の制御がどのように向上し、会議室や講堂などのハイーインパクトスペースに最適です。

職場のルネッサンス
Q-SYSがインテリジェントな自動化、クラウドファーストのアーキテクチャー、スマートビルディングシステムとのシームレスな統合により、コラボレーションスペースをどのように再定義しているかをご覧ください。QSCが2025テクノロジー・イノベーション・リーダーシップ・アワードを受賞した理由と、そのソリューションが組織がよりスマートで生産性が高く、将来に備えた環境をどのように支援しているかをご覧ください。
そして賞は…
インテリジェントなプラットフォーム設計からクラウドベースの洞察まで、Q-SYSソリューションは業界全体で認められ続けています。
- 2025テクノロジー・イノベーション・リーダーシップ・アワード
- Q-SYS Full Stack AV Platform
InfoComm 2025 で AVTechnology の Best of Show Awards を受賞
- Q-SYS VisionSuite
- フルスタック AV プラットフォームの一部: マルチモーダル I/O
- 最も革新的な新テクノロジー | Q-SYS Reflect
- フルスタック AV プラットフォームの一部:Cognitive クラウド
- 大型制御システム | Q-SYS Xクラス
- フルスタック AV プラットフォームの一部: インテリジェント プラットフォーム OS
- 好きなネットワークオーディオブランド | Q-SYS