NC-110 カンファレンスカメラ
Q-SYSネットワークePTZカメラ

Q-SYS NC シリーズ NC-110 は、Q-SYS プラットフォームにネイティブで高品質のビデオ フィードを配信する固定レンズの ePTZ 会議カメラです。NC-110 は、より小さく広い部屋に対応する 110° の水平視野を備えた固定レンズの ePTZ カメラです。 従来のPTZモデルが加わったNCシリーズ全体は、あらゆる規模の会議スペースにシンプルでスケーラブルなビデオソリューションを提供します。
Q-SYS OSによって駆動されるNCシリーズは、あらゆるQ-SYSシステムにシームレスに統合され、複雑なプログラミングやビデオマトリックスハードウェアを必要とせずに、ネットワーク上のどこにでも簡単にカメラフィードをルーティングできます。これらのカメラ ビデオ フィードは、Q-SYS AV ブリッジ周辺機器を介して、Microsoft Teams、Zoom、Google Meet、Cisco Webex などの最新のビデオ会議アプリケーションに配信されます。
特徴と利点
- 固定レンズ、電子パン、チルト、ズーム(ePTZ)、水平視野角110°
- Q-LANネットワーク経由で必要な場所に映像を配信
- Power over Ethernet(PoE)
- ホワイトバランス、フォーカス、露出を含む完全なカメライメージング制御
- IPストリーム(最大1080p)の解像度と品質をユーザーが設定できるため、さまざまなユースケースに柔軟に対応できます。
- 反転マウントを可能にする画像回転制御
- ビルトイン取り付けハードウエア
- プライバシー保護のためのレンズカバー付き
- Q-SYS Designer SoftwareおよびQ-SYS Reflect Enterprise Managerによる包括的な管理
- Auto-Framing, when enabled, tightly frames the faces found within the camera's actual field of view.
Seamless camera reframing: The NC-110 offers motorless, electronic pan, tilt, zoom (aka ePTZ), allowing a user to digitally zoom into an image or field-of-view and move it around the frame. This allows for different location presets that can easily be recalled without participants seeing any camera movement. When Auto-Framing is enabled, the camera will automatically resize the framed area to capture all of the faces detected in the NC-110's entire field of view.
110°の水平視野は、レンズと最も遠い参加者の間の距離が比較的短い広い部屋に最適です。また、1080p IP ストリームを出力する 4K イメージ センサーも備えており、ユーザーはネイティブ解像度を維持しながらデジタルで 2 倍にズームインできます。
ネットワークのシンプルなUSB配信: NCシリーズは、ビデオ、電源、制御データ転送用のネットワークケーブルを1本でQ-SYSに入力し、USB技術を採用して目的のPC/コンピューティングデバイスにビデオを配信することで、従来のカメラソリューションにおけるケーブル長の制限を解決します。これにより、コストがかかり、信頼性の低いUSBケーブルが不要になり、システムの設計と展開が大幅にスマートになります。さらに、NCシリーズは、Q-SYSシステム設計に必要な数のNCシリーズカメラを統合し、ネットワークベースのリアルタイムカメラスイッチングを活用できる「多対多」シナリオを可能にすることで、一般的なUSBカメラに見られる従来型の1対1制限を超えることができます。
ユニバーサルな互換性: NCシリーズカメラからのフィードは、Q-SYSルームオーディオとともに、選択した会議アプリケーションに配信できます。この機能により、Q-SYS は Zoom、Microsoft Teams、Google Meet、Cisco Webex などの会議環境をあらゆるサイズや構成の部屋に拡張し、室内とリモートの会議参加者の両方に素晴らしいエクスペリエンスを保証することができます。
Q-SYS 向けに設計: NC シリーズ コラボレーション カメラは、クラウドで管理可能なオーディオ、ビデオ、および制御プラットフォームである Q-SYS にネイティブであり、将来に向けてスケーラブルで柔軟な AV ソリューションを提供するために構築されています。Q-SYS OSは、NCシリーズカメラとプラットフォーム内の多数のネイティブQ-SYS製品を管理するソフトウェア基盤として機能します。さらに、Q-SYS プラットフォームの最新の IT アーキテクチャーと開発ツールにより、認証された Q-SYS パートナーによって開発されたサードパーティーデバイスのエコシステム全体と、Q-SYS 開発者の世界的なコミュニティが可能になります。
Q-SYS NC-110 距離計算機
Use this calculator to estimate the maximum subject image size that you will be able to achieve, based on the distance from the CAMERA to the SUBJECT. For the best experience with the Q-SYS NC-110, the maximum recommended distance between subject and lens is 20 ft (6.1 m). When Auto-Framing is enabled, the maximum recommended distance is 13 ft (4 m).
カメラから被写体までの距離はどれくらいですか?
フィートまたはメートル単位の距離
NC-110
仕様 | NC-110 |
Description | 水平画角110°の固定レンズネットワークePTZカメラ |
イメージセンサー | 1/2.8インチ 低ノイズCMOS |
レンズ特性(広角〜望遠) | 固定焦点レンズ、最大ズーム8倍(ロスレス2倍)、f = 1.86 mm |
センサースキャンモード | プログレッシブ |
水平方向の回転範囲 | 電子パン、チルト、ズームをサポート |
垂直方向の回転範囲 | 電子パン、チルト、ズームをサポート |
シーリングマウント | 反転マウントを可能 にする画像回転制御 |
最小照度 | 0.5ルクス@(F1.8、AGCオン) |
シャッター | 1/30秒から1/1000秒 |
ホワイトバランス | オート、インドア、アウトドア、ワンプッシュ、マニュアル、指定色温度 |
IP ストリームの解像度 (プレビュー ウィンドウ) | H.264 @ 360p、270pまたは180p |
DC電源入力 | DC電源入力なし |
パワーオーバーイーサネット(PoE) | PoE クラス 2(タイプ 1) |
寸法 | 194 x 34 x 42 mm(7.6 x 1.3 x 1.7インチ)、ブラケットなし |
Net Weight | 0.9ポンド(0.4 kg) |
仕様は暫定的なものであり、予告なしに変更される場合があります。