Synapse D16Mio (生産完了品)
Dante™/AES67ネットワークオーディオインターフェース(Attero Tech)
Attero Tech Synapse D16Mio は、AES67 相互運用性を備えた Dante ™をサポートする高性能ネットワーク オーディオ インターフェイスです。D16Mioは、16チャンネルのスタジオグレードのマイクプリアンプを備えており、3dBステップで最大51dBのデジタル制御ゲインを備えています。各マイクのインプットは、+48 V 切り替え可能なファンタム電源と、プロフェッショナル ライン レベルのインプットに対応するための切り替え可能なパッドもサポートしています。バランスラインレベル出力は、0から-100dBの範囲でデジタル制御された出力減衰を備えています。

この製品は販売を終了しています。 在庫状況の残存については、Q-SYSの地域販売担当者にご確認ください。
代替品として、Q-SYS QIOシリーズネットワークマイク/ラインエキスパンダーをご検討ください。
- QIOシリーズのネットワークオーディオI/Oエキスパンダーは、非ネットワークオーディオエンドポイントとの相互運用性を可能にし、Q-SYSのパワーをより多くのデバイスに拡張します。
主な特長
- ラインレベル機能を備えた16スタジオグレードのマイクプリアンプ
- マイクプリアンプゲイン、ファンタム電源、マイク/ライン入力感度のフロントパネルまたはネットワーク制御
- 16ラインレベルバランス出力(フロントパネルまたはネットワークレベルコントロール付き)
- Q-SYS拡張機能により、Q-SYS設計へのドラッグアンドドロップが可能
Synapse D16Mioの仕様:
| マイク/LINE INPUT(16チャンネル) | |
| 最大入力レベル | -43 dBu(最大マイクゲイン) +24 dBu (パッドアクティブ – ラインモード) |
| インプットタイプ | 取り外し可能な3ピンターミナルブロック |
| アナログ出力 (16チャンネル) | |
| 最大出力レベル | +24 dBu |
| インプットタイプ | 3.8 mmターミナルブロック |
| ダイナミックレンジ | >110dB |
| ヘッドフォンアウト | |
| コネクター | 1/4 インチ TRS ジャック |
| 負荷 | 32 Ω以上 |
| オーディオネットワーク | |
| プロトコルサポート | Dante™ AES67対応 |
| チャンネル数 | 16 Dante RX、16 Dante TX |
| ポート | RJ-45 で 2 - Gb 銅線、2 - Gb SFP |
| サンプルレート | 16/24ビット、44.1kHz、48kHz、88.2kHz、96kHz |
| その他全般 | |
| 寸法(HWD) | 1 U デザイン 1.75 x 19 x 12.5インチ (44.5 x 482.6 x 5080 mm) |
| 重量 | 6ポンド(2.72kg) |