ソフトウェア使用許諾契約
vCore Control
(最終更新日:2022年12月15日)
重要: vCore ソフトウェアを使用する前によくお読みください。
このソフトウェア ライセンス契約 (本「契約」) は、お客様 (営利企業の代表) (以下「お客様」、「ライセンシー」または「エンド ユーザー」といいます)とQSC, LLC (「 QSC ”)のダウンロードを承認し、QSC のvCore Control Software (「 vCore Software 」) の使用ライセンスを取得します。
本契約の横にある承諾ボタンをクリックし、vCore ソフトウェアをダウンロード、インストール、またはその他の方法で使用することにより、本契約を読み、その利用条件を理解し、本契約に拘束されることに同意したものとみなされます。この契約は、 QSCと会社またはその他の法人などの営利企業との間でのみ締結されることができます。営利企業を代表して本契約に同意する場合は、そうすること、および本契約における表明と保証を行う権限を有していることを表明するものとします。
- ドキュメント:vCore ソフトウェアの機能的特徴およびvCoreソフトウェア使用のための技術的要件を含むvCoreソフトウェアの説明は、 https://q-syshelp.qsc.com/# vCore/vCore_Overview.htm (“ Documentation ”) にあるドキュメントに記載されています。QSCは、 vCoreソフトウェアに関連して利用可能なコンテンツ、機能、および技術的要件を、独自の裁量でいつでも追加、変更、または削除する権利を留保します。
- ライセンスの付与:(i) vCoreソフトウェアと本契約をホストしている場所に合法的にアクセスし、(ii) 有効なQSC Q-SYS ID を登録および使用し、(iii) 本契約の諸条件に従うことを条件として、 QSC は次のことを行います。非独占的、サブライセンス不可、譲渡不可 (第 13 条に従う) ライセンスは、社内のビジネス目的のみで次の目的で使用されます。 (a) ドキュメントに従ってvCoreソフトウェアをインストールおよび実行します。 (b) vCoreソフトウェアのコピーを作成します。ただし、(i) vCoreソフトウェアをある機器から別の機器に転送する場合に必要な場合に限り、(ii) アーカイブ目的で、そのアーカイブ コピーには QSC の著作権表示が含まれます、コピーがアーカイブ目的のみであり、本契約の規定に従うことを示す通知とともに。 (c) ドキュメントで許可されている範囲でのみvCoreソフトウェアを使用してください。QSCは、本契約で明示的に付与されていないすべての権利を留保します。QSC は、ライセンス管理ツールを使用してvCoreソフトウェアの使用を管理します。お客様は、 QSC がvCoreソフトウェアのライセンスを検証するためにインターネットへのアクセスが必要であることを理解しています。
- ライセンスのインストールとアクティベーション:機能ライセンスを購入してアクティブ化する前に、 vCoreソフトウェアのコピーをダウンロードできます。 vCoreソフトウェアは、ドキュメントに記載されている機能を有効にする機能ライセンスを購入してアクティブ化するまで、機能が制限されます。機能ライセンスは、 QSCまたはその認定サードパーティーリセラーから購入できます。機能ライセンスを購入すると、 vCoreソフトウェアの該当する機能をアクティブ化できるようにvCoreます。機能ライセンスのアクティベーションの詳細については、 https://q-syshelp.qsc.com/#Core_Manager/Core_Management/Licensing.htmを参照してください。本契約は、追加の条件が含まれる場合がある機能ライセンスの購入に関連する購入契約とは別のものであり、それに追加されるものです。QSCの明示的な同意がない限り、EID の譲渡または譲渡は禁止されています。
- 制限事項:お客様は、(i) 本契約に明示的に定められている場合を除き、他の当事者に次のことを行ってはなりません。また、(ii)該当する法律によって明示的に許可されている場合を除き、vCoreソフトウェアのソース コードを再構築または発見しようとしたり、 vCoreのいかなる部分も逆アセンブル、逆コンパイル、リバースエンジニア、または翻訳を行ってはなりません。また、 (iii) vCoreソフトウェアに基づいて派生的著作物を修正または作成したりすることもできません。さらに下記の行為も禁止されています。(iv) vCoreソフトウェアを外部に配布、またはサブライセンスする(v) 第三者に代わってvCoreソフトウェアまたはその一部をレンタル、リース、貸与、または使用すること。(vi) vCoreソフトウェアのコピー、アクセス、使用をサードパーティーに許可する(本契約に明示的に規定されている場合を除く) (vii) vCoreソフトウェアに表示される著作権、商標、またはその他の所有権表示を変更または削除する。 (viii) vCoreソフトウエアをパブリックドメインとする行為、オープンソースライセンスとする行為。(ix) vCoreソフトウェアに関連してQSCが使用するあらゆる形式のコピープロテクトを回避または削除するように設計された機器、デバイス、ソフトウェア、またはその他の手段を利用すること。 (x) 直接的または間接的に、 vCoreソフトウェアの使用または構成を、単独でまたはサードパーティーの製品、システム、ソフトウェア、サービスと組み合わせて、第三者に指示、誘導、奨励、説得、またはその他の方法で提案または暗示すること。第三者の特許またはその他の知的財産権を侵害する、または侵害するプロセス。 (xi) 違法な目的、または本契約で禁止されている目的でvCoreソフトウェアを使用すること。 (xii) vCoreソフトウェアに損傷を与える、無効にする、過度の負荷をかける、またはvCoreソフトウェアを損なう可能性のある方法で、または他者によるvCoreソフトウェアの使用と享受を妨げる可能性のある方法で vCore ソフトウェアを使用することおよびさせること。 (xiii) vCoreソフトウェアの機能を妨げる可能性のあるあらゆる種類の対策、メカニズム、またはツール (ソフトウェアまたはハードウェア) を使用することおよびさせること。
- サポートサービス。アップグレード:購入した各機能ライセンスには、 vCoreソフトウェアのメンテナンスとサポートの定義された期間 (「初期メンテナンスおよびサポート期間」) が含まれます。初期メンテナンスおよびサポート期間中、およびお客様が購入したその後のメンテナンスおよびサポート サービスの期間中、 QSC は以下に説明するようにvCoreソフトウェアをメンテナンスおよびサポートします。
- メンテナンス:QSC (直接または認定サードパーティーを通じて) は、 Q-SYS エコシステム サポート ポリシー および Q-SYS 24時間365日 緊急サポートポリシーに記載されているとおり、 vCoreソフトウェアのメンテナンスおよびサポート サービスを提供します。
- セルフヘルプポータル:QSC は、 Q-SYS セルフヘルプ ポータル を通じて、 vCoreソフトウェアに関する情報とディスカッションへのアクセスを提供します。
- 所有権:本ソフトウェアは、著作権法、国際著作権条約、その他の知的財産法および条約によって保護されています。vCoreソフトウェアをダウンロードして使用すると、お客様とQSCとの間で、 QSCがvCoreソフトウェアに対するすべての権利、所有権、利益 (該当するすべての知的財産権を含む) の所有者であることを承認したことになります。お客様は、 QSCのかかる所有権には、 vCoreソフトウェアの使用中かどうかにかかわらず、お客様が提供した提案、機能強化のリクエスト、推奨、またはその他の情報から生じるすべての知的財産権が含まれることを承認するものとします。vCoreソフトウェアの構造、順序と構成、アルゴリズム、コード、プログラミング技術には、 QSCとそのライセンサーの貴重な企業秘密と機密情報が含まれています。vCore:お客様は、 vCoreソフトウェアおよびドキュメントに関する QSC の知的財産権に悪影響を与える行為を行ってはなりません。本契約はライセンスであり、知的財産の販売契約ではありません。vCoreソフトウェアまたはドキュメントの知的財産権の所有権または所有権がお客様に譲渡されることはありません。
- 接続
本契約の期間は、 vCoreソフトウェアをダウンロードした日に始まり、この第 7 条に従って本契約が終了するまで継続します。
7.1 vCoreソフトウェアおよびドキュメントをすべてのコピーおよびマージとともに破棄することで、いつでも本契約を終了できますあらゆる形式の部分。
7.2 理由による終了: QSC は、次の場合に直ちに本契約を終了することができます。 (a) お客様が本契約のいずれかの条項に重大な違反をし、 QSCからの通知から 10 日以内にその違反を是正しない場合(それより長い期間が必要でない限り、それ以上の通知は必要ありません)適用される法律で義務付けられています) (ii)本契約のいずれかの条項に、修復できない形で重大な違反をした場合。 (iii)事業を終了または一時停止した場合。
7.3 終了の効果: 本契約が終了すると、 (i) vCoreソフトウェアに関連してお客様に付与されたすべての機能ライセンスおよび EID がただちに終了します。 (ii) vCoreソフトウェアの使用を停止し、所有または管理下にあるvCoreソフトウェア、ドキュメント、および EID のすべてのコピーを削除または破棄しなければなりません。その性質と文脈により、本契約の終了後も存続することが意図されている本契約の条項は、第4、6、7、8、9、10、12、16、19、21、22、23条を含みますがこれらに限定されません。本契約に明示的に規定されている場合、または適用される法律や規制で義務付けられている場合を除き、本契約の終了により、返金、クレジット、交換が行われることはありません。 - 補償:お客様は、QSC とその関連会社を、下記の内容に関する合理的な弁護士費用を含むすべての責任、請求、損失、費用および出費から弁護し、補償し、免責することに同意します。 (a) vCore ソフトウェアの使用、または vCore ソフトウェアに関連した活動。 (b) お客様による本契約の違反。 (c) vCore ソフトウェアを介して利用可能にしたコンテンツが、第三者の著作権、商標、企業秘密、プライバシー、その他の知的財産またはその他の権利を侵害しているという申し立て。QSCは、自己の費用負担で、お客様が補償の対象となる事項の排他的な防御と制御を引き受ける権利を留保し、その場合、お客様は利用可能な防御を主張する際にQSCに協力するものとします。
- 保証 : 9.1 QSC は、機能ライセンスのアクティベーション後 90 日間、次の条件をもとにvCoreソフトウェアが実質的にドキュメントに準拠することを保証します。(i) ドキュメンテーションに従って常に適切にインストールされ、使用されていること。 (ii) QSC またはその権限のある代理人以外の者によって変更または追加されていないこと。
法律で認められる範囲で、この保証に関連するお客様の唯一かつ排他的な救済策および QSC の唯一の責任は、vCore ソフトウェアの交換であり、QSC の単独の選択による、QSC に書面で報告されたvCoreソフトウェアの再現可能なエラーを修正する、vCoreソフトウェアのアップデートを提供することです。エラーを修正できない、またはソフトウェアを交換できない場合は、機能ライセンスを購入した企業から、機能ライセンスのアクティベーションのために支払った料金の日割り計算による払い戻しを要求することができます。そうした場合、その機能ライセンスは終了します。
9.2 保証の否認:上記のセクション 9.1 で提供される限定保証を除く、vCore ソフトウェアは「現状有姿」で提供され、明示、黙示、法定を問わず、非侵害または侵害の黙示的な保証を含むがこれらに限定されない、いかなる種類の表明または保証も行うことはありません。 -当事者の権利、商品性、特定の目的への適合性。契約のこのセクションに規定されている場合を除き、 QSC はvCore ソフトウェアの適合性、機能、または動作に関していかなる保証も行いません。制限なく、 QSC は、ハードウェア上で動作する場合、またはサードパーティーのプログラムやプロセスと関連する場合の vCore ソフトウェアのパフォーマンス レベル、結果、容量を保証しません。QSC は、vCore ソフトウェアに含まれる機能がお客様の要件を満たしていること、vCore ソフトウェアの動作が中断されないこと、エラーが発生しないこと、または vCore ソフトウェアのすべての欠陥が修正されることを保証しません。さらに、 QSC は、vCore ソフトウェアの使用または使用の結果(その正確性、精度、信頼性に関するものを含むがこれらに限定されない)について、いかなる保証も表明も行いません。vCore ソフトウェアの使用、または vCore ソフトウェアを介したまたは関連するマテリアルのダウンロードやその他の取得は、お客様自身の裁量とリスクで行われ、コンピューター システムやデータへの損傷にかかる活動から生じる損失について、お客様が単独で責任を負うことに同意するものとします。お客様は、意図した結果を達成するための vCore ソフトウェアの選択、およびインストール、使用、および vCore ソフトウェアの使用から得られる結果についての責任を負うものとします。 - 責任の制限:適用法で許容される最大限の範囲で、たとえ救済がその本質的な目的を果たさなかったとしても、いかなる場合においても、 QSCまたはそのライセンサーは、特別な損害、付随的損害、間接的損害、結果的損害 (事業の損失による損害を含むが制限されない) について責任を負わないものとします。 vCore ソフトウェアの使用もしくは使用不能、またはQSCから助言を受けていた場合でも、サポート サービスの提供もしくは提供の不履行から生じる利益、事業の中断、ビジネス情報の損失、データの損失、またはその他の金銭的損失)かかる損害の可能性は、原因または発生の如何を問わず、法的理論や予見可能性に関係ありません。いかなる原因による請求または損失、損害、または費用に対する QSC の全責任は、いかなる場合も、いずれの場合もいずれの大きい方を超えないものとします。 (i) 請求の原因となった事象の直前の 12 か月間に、請求の原因となった本契約に基づく vCore ソフトウェアに対して QSC に支払われた金額。または (ii) 500 米ドル ($500)。これは、 QSCによる本契約の違反に対するお客様の唯一かつ排他的な救済策です。QSC は、リセラー、インテグレーター、サプライヤーに対する一切の責任を負いません。
カリフォルニア州の法律が本契約に適用され、外国法に基づいても責任制限条項またはその他の除外の適用が許可されない州または外国の司法管轄区にお客様が所在する場合を除き、上記の制限がお客様に適用されます。
現地の法律規定:
責任に関する前述の制限のいずれかまたはすべてが、本契約の管轄権を有する裁判所またはその他の裁定機関によって無効であると判断された場合、または当事者間の紛争である場合、両当事者は、制限および除外が請求に適用されないことに同意します適用される法律がそのような制限または除外を許可しないことについては、QSCの責任は、適用される法律で許可される最大限の範囲に制限されるものとします。
ドイツ: ドイツに居住するライセンシーに関して:
前述したように、適用される法律に従って、前述の責任の除外、制限、またはその両方が無効であると判断された場合にのみ、両当事者は、制限および除外が請求には適用されないことに同意します。 (i) 当事者の故意の不法行為または重大な過失に基づく場合。 (ii) 人身傷害または死亡の場合。 (iii) 制限または除外を許可しない適用法にかかる場合。
契約の目的を達成するために重要な義務(基本的な義務)の軽微な過失侵害の場合、当事者の責任は、予測可能な典型的な損害を最大化するものとします。軽微な過失に対するさらなる責任は排除されるものとします。上記の責任制限は、従業員、代理店、および当事者の個人責任にも適用されます。 - 契約の根拠:お客様は、 QSCが本契約に規定される責任、補償の制限、および保証と損害の否認に基づいて本契約を締結し、同様のことが当事者間の取引の基礎であることを承認するものとします。
- サードパーティーソフトウェア:vCoreソフトウェアには、サードパーティーが所有し、 QSCによってライセンスされたコンポーネントが含まれている場合があります。お客様は、これらのコンポーネントの一部がオープンソース ライセンスに基づいてライセンスされる場合があることを承認するものとします。QSC は、お客様の書面による要求に応じて、 vCoreソフトウェアの特定のバージョン用のコンポーネントのリストと、これらのコンポーネントが利用可能なライセンスを提供する場合があります。かかるコンポーネントに適用されるライセンスの条項が本契約の制限を禁止している限り、かかる制限はかかるコンポーネントには適用されません。本契約のいかなる規定も、オープンソース ライセンスの条件に基づくエンド ユーザーの権利を制限したり、オープンソース ライセンスの条件に優先するエンド ユーザーの権利を付与したりするものではありません。お客様は、 QSC が明示的か黙示的かを問わず、かかるコンポーネントの品質、機能、操作、性能、または適合性について、いかなる保証も表明も行わないことを承認するものとします。
- 譲渡禁止:適用される法律で別段の許可がない限り、 QSCの事前の書面による同意なしに、 vCoreソフトウェアまたは本契約を他者に譲渡または譲渡することはできません。かかる同意が得られ、 vCoreソフトウェアおよび/または本契約を譲渡または譲渡した場合、同時にvCoreソフトウェアおよびドキュメントのすべてのコピーを同じ当事者に譲渡するか、譲渡されていないかかる資料を破棄しなければなりません。上記の場合を除き、 vCoreソフトウェアまたは本契約に基づくお客様の権利を譲渡または譲渡することはできません。QSC は、いつでも本契約およびvCoreソフトウェアにおけるその権利を譲渡または譲渡できます。
- 輸出制限。お客様は、 vCoreソフトウェアをいかなる国にも出荷、転送、輸出してはならず、EU、英国、スイスを含むがこれらに限定されない米国および米国以外、輸出管理および貿易制裁法および規制で禁止されている方法で使用してはいけない米国輸出管理規則(米国連邦規則集パート 730 のタイトル 15 を含むがこれに限定されない) に同意します。国際武器取引規則(米国連邦規則集パート 120 のタイトル 22 以降)、および米国貿易制裁規則(米国連邦規則集パート 500 のタイトル 31 以降)(合わせて「貿易制限」) 。ウクライナのクリミア地域、キューバ、イラン、北朝鮮、シリアなどの制限された国への商品、ソフトウェア、テクノロジーの販売、輸出、再輸出、譲渡、転用、その他の廃棄は固く禁じられています。お客様は、本契約に基づく義務の履行に関連して適用されるすべての貿易制限に従うものとします。前述の内容に加えて、これらに限定されることなく、お客様は、本契約に基づいて提供されるソフトウェア、テクノロジー、および技術データが、いかなる地域、個人、団体、組織、および以下に説明する用途に、許可されていない場合、または許可されている場合においても最初に必要なすべての書面による同意、許可を得ず、該当する貿易制限に基づいて必要とされる手続きを完了せず、QSC の事前の書面による許可が無い状態で輸出、再輸出、販売、配布、またはその他の方法で転送されないこと、使用されないことに同意するものとします。 :(a) 問題のソフトウェア、技術、または技術データの輸出に、米国、EU 加盟国、英国、スイス政府からのライセンスまたはその他の承認が必要な地域。 (b) 米国、EU、英国、またはスイスの制限付き当事者リストにリストされている個人、団体、または組織(米国財務省の特別に指定された国民およびブロックされた人物のリスト(「SDNリスト」)を含むがこれらに限定されない)または、米国商務省の拒否された個人およびエンティティのリスト(15 CFR Part 744および756)を含むがこれらに限定されない、米国、EU、英国、スイスの他の制限付き当事者リストに記載されている当事者。 EU 金融制裁の対象となる個人、グループ、エンティティの統合リスト (「 EU リスト 」)。または、1 つ以上のかかる当事者によって 50% 以上が所有もしくは管理され、または 1 つ以上のかかる当事者に代わってもしくはその指示に基づいて行動する個人や事業体。 (c) 核、化学、生物兵器またはミサイル発射システムの設計、開発、生産、取扱、運用、保守、保管、探知、識別、普及、使用に関連する使用、またはそれらのシステムで使用するためのあらゆる使用軍、法執行機関、または諜報機関の医療施設。お客様は、 QSC が適用される貿易制限に違反する可能性のある行為を犯したり省略したりしてはならず、 QSCが適用される貿易制限の結果として適用される貿易制限の遵守の不履行または不遵守による QSC が被るあらゆる請求、損害、責任、コスト、手数料、および経費からQSCを保護し、補償し、免責するものとします。この条項は、本契約の終了および解除後も存続します。
- 米国政府の制限付き権利の凡例:すべての技術データおよびコンピューターソフトウェアは本質的に商用であり、個人の費用でのみ開発されています。米国政府によるvCoreソフトウェアの使用、複製、または開示は、国防総省 (「DOD」)の連邦調達規則 (「DFARS」)の補遺第 252.227-7013(c)(1)(ii) DOD に送信する場合の項で定義されている「制限付き権利」の対象となります。また、 vCoreソフトウェアが国防総省以外の米国政府の単位または機関に提供されている場合、 vCoreソフトウェアに対する政府の権利は、FAR 52.227 -19 のサブパラグラフ (c)(1) または (c)(2) に定義されているとおりです。商用コンピューターソフトウェア - 制限付き権利。またはFAR 52.227-14、Rights in General Data Alternative III(該当する場合)お客様は、本契約に基づいてお客様に提供されたライセンス プログラムまたはドキュメントに提供されている凡例のいかなる部分も削除したり汚したりしないことに同意します。契約者/製造者: QSC, LLC, 1675 McCarthar Blvd., Costa Mesa, CA 92626 USA (Tel. 714-754-6175)
- データ収集:登録、アクティブ化、本契約への準拠の確認、 vCoreソフトウェアの更新またはアップグレードの過程で、およびQSCによって技術サポートが提供される場合にQSCによって収集される個人を識別するデータは、QSC の規則に従って使用および管理されます。データ収集とプライバシー ポリシーについては、 https://www.qsc.com/privacy-policy/ をご覧ください。
- 不可抗力 。QSCは、電子的または機械的機器または通信回線の故障を含むがこれらに限定されない、 QSCが直接制御できない原因から生じる損失については責任を負わないものとします。電話またはその他の相互接続の問題。コンピューターのハードウェアまたはソフトウェアのバグ、エラー、構成の問題、または非互換性。インターネットアクセスの障害または利用不可。インターネットサービスプロバイダー、またはお使いのコンピューターに関連するその他の機器やサービスの問題。中間のコンピューターまたは通信ネットワークまたは施設の問題。データ伝送設備、電話、または電話サービスの問題。不正アクセス、盗難、オペレーターミス、悪天候、地震、労働争議。QSC は、 vCoreソフトウェアの使用に起因するコンピューター、ソフトウェア、モデム、電話、またはその他の財産への損害が、本書に記載されている不可抗力によって引き起こされた場合には責任を負いません。
- 公平な救済:お客様は、本契約に矛盾する方法でvCoreソフトウェアまたはドキュメントを使用すると、法律で適切な救済策が存在せず、 QSCに直ちに取り返しのつかない損害を与えることを承認するものとします。本契約の第 19 条に含まれる規定にかかわらず、お客様によるかかる悪用、または悪用の恐れがある場合、 QSCが管轄裁判所から即時および恒久的な差止めによる救済を受ける権利を有することに同意するものとします。
- 準拠法;管轄:お客様は、カリフォルニア州の居住者の間で締結され、カリフォルニア州内で完全に履行される合意に適用されるため、本契約にはカリフォルニア州法が適用され、米国法が適用されることに同意するものとします。お客様は、国際物品売買契約に関する国連条約(1980)が本契約への適用から完全に除外されることに同意するものとします。本契約に起因または関連して、友好的な議論では解決できない論争、請求、紛争は、米国仲裁協会(AAA)が当時の商事仲裁規則に基づいて管理する拘束力のある仲裁を通じて解決されるものとします。仲裁は、カリフォルニア州 Orange Countyで行われるものとします。仲裁人の裁定および命令は、英語で書面で行われ、最終的なものとし、かかる仲裁のすべての当事者を拘束するものとします。仲裁人は、本契約と矛盾する特別損害、付随的損害、結果的損害、懲罰的損害、懲罰的損害、またはその他の間接損害を裁定する権限も権限も有しないものとします。仲裁および仲裁のあらゆる側面は機密扱いとなります。現地の法律で要求される場合を除き、お客様は、本契約に基づく仲裁の対象とならない当事者間の紛争に関して、カリフォルニア州オレンジ郡にある連邦裁判所および州裁判所の管轄権と裁判地に取消不能の形で同意するものとします。vCore Software を米国外で取得した場合、除外できない現地法の強行規定が本契約に適用される場合があります。
- 可逆性: 本契約のいずれかの条項が無効、違法、または法的強制力がないと判明した場合でも、残りの条項の有効性、合法性、法的強制力が影響を受けたり損なわれたりすることはなく、同様の意図による有効で法的かつ法的強制力のある条項が適用されることはありません。そのため、経済的影響は代用されるものとします。
- 完全な同意;優先順位:本契約は、QSC の注文確認における追加の矛盾しない要件およびお客様とQSC間の完全な理解と合意を記載したドキュメントとともに、 vCoreソフトウェアに関する書面または口頭を問わず、以前のすべての合意に優先します。QSC は、 vCoreソフトウェアの使用に関連する料金(該当する場合)を含むがこれに限定されない、 vCoreソフトウェアが提供される本契約の条項を変更/改訂する権利を留保します。本契約は、ビジネス、法的規制要件の変化に基づいてさらに変更される場合があり、オンラインで更新されます。QSC は、本契約に変更が行われるたびにお客様に通知します。定期的にこのページにアクセスして、本契約の条項とその変更を確認することをお勧めします。文書の条件、本契約、または QSC の注文承諾書の要件の間に矛盾がある場合、優先順位は降順で、(i) 本契約、(ii) 注文承諾となるものおよび関連する契約条件、 (iii) ドキュメントとします。
- 権利放棄: QSC側での権利、権限、特権、または救済策の行使の不履行またはディレイは、 QSCのその他の権利、権限、特権、または救済策の放棄またはその後の行使を妨げるものではありません。
- 解釈規程:いかなる厳密な解釈の規則も、本契約の解釈と解釈において、いずれの当事者に不利または有利に適用されることはありません。
Q-SYS vCore Control Software
ORDER ACKNOWLEDGEMENT TERMS AND CONDITIONS
- These Terms and Conditions describe the obligations of the entity that has submitted an order to purchase one or more entitlements (“Order”) that allows for activation of feature licenses for QSC’s vCore Control Software (“vCore Software”), hereinafter, the “Company”.
- If Company is an authorized QSC reseller, distributor, or integrator, Company may resell the vCore Software purchased under this Order only to Commercial End-Users, and any such resale must be made subject to the Commercial End-User’s acknowledgment of and agree-ment to the vCore Software License Agreement (“License Agreement”) included with the vCore Software. “Commercial End-User” means a business entity, group or individual that acquires the vCore Software solely for its internal business purposes. The License Agree-ment is available on QSC's website at www.qsys.com/eula/vcore/. Company has read and understands the License Agreement. If the Company is acting on behalf of the Commer-cial End-User, the Company represents that it has the authority to enter into the purchase or-der on the Commercial End-User’s behalf and bind such Commercial End-User to these terms and conditions. If Company is not an authorized QSC reseller, distributor, or integrator, Company shall not resell the vCore Software purchased under this Order to any other party.
- A functional description of the vCore Software and the technical requirements for use of the vCore Software are found in the documentation located at https://q-syshelp.qsc.com/#vCore/vCore_Overview.htm (“Documentation”). The vCore Software descriptions in the Documentation are to be understood exclusively as descriptions and not as a guarantee or warranty. The exclusive warranty for the vCore Software is found in the License Agreement.
- If the delivered vCore Software is defective, QSC will provide the remedy in the warranty found in the License Agreement. If a Commercial End User is entitled to a pro rata refund of the fees paid to Company for activation of a feature license, Company shall refund that pro rata amount to the Commercial End-User, and may request a pro rata refund of the fee Company paid to QSC pursuant to the order for the applicable entitlement along with documentation sufficient to demonstrate payment of the pro rata refund to the Commercial End User.
- If Company resells the vCore Software to a Commercial End-User, Company will provide the maintenance and support services to the Commercial End-User described in the Q‑SYS Ecosystem Support Policy and the Q‑SYS 24x7 Emergency Support Policy. Company has read and understood the scope of the policies referenced above.
- The License Agreement will take precedence over these Terms and Conditions. In case of any discrepancy between these Terms and Conditions and the provisions of any other Agreement between Company and QSC with respect to the vCore Software, these Terms and Conditions will prevail.
- Company represents and warrants that it is aware of and agrees to comply with any laws or regulations that apply to any and all of Company’s performance of its obligations relating to the use and resale (if permitted hereunder) of the vCore Software, related feature licenses, and the provision of maintenance and support services relating to the vCore Software. Any failure by Company to comply with any such applicable laws shall constitute grounds for termination of Company’s ability to continue any such business relating to the vCore Software.
- In addition to any other indemnification obligation that Company may have towards QSC under other agreements, Company shall defend, indemnify and hold harmless QSC (including any entity, individual, firm, or corporation, directly or indirectly, through one or more intermediaries, controlling, controlled by, or under common control with, and their respective officers, directors, employees and agents) from and against any and all claims arising out of or related to Company’s failure to comply with its obligations under these Terms & Conditions, including its obligations to comply with all applicable laws and regulations.