Amplifier Navigator リリース 2.4.0.0

2020年1月13日

  • AD-S.SAT、AD-S.SUB、AD-P.SAT、AD-P.SUB、AP-C.SAT、AD-C.SUB(CXD/PLD)を含む新しい QSC アコースティック デザイン シリーズ サブ/サット スピーカーと新しいAD-S6がCXDおよびPLDラインに追加されました。 DPAラインには、SC-223、SR-800、SR-1000が追加されました。
  • バグ修正と改善

Windows

  • Windows 7
  • Windows 8
  • Windows 8 Pro
  • Windows 10
    (Windows 7互換モードでインストール)

Mac

  • OSX Mavericks (10.9)
  • OSX Yosemite (10.10)

DPAアンプ 1.3.3以降で作成されたプリセットライブラリーファイルは、Amplifier Navigatorで正しく機能するように名前を変更する必要があります。拡張子を「.plf」から「.DPA.plf」に変更する必要があります。たとえば、 DPAアンプからのプリセットが含まれている「MyPresets.plf」というプリセットライブラリーファイルは、「MyPresets.DPA .plf」という名前に変更する必要があります。

  • アンプのファームウェアアップデートが 2 回失敗した場合は、電源プラグを抜き、Amplifier Navigator を再起動してアンプをリセットし、もう一度試してください。
  • ファームウェアのアップデートが成功しても、アンプがオンラインに戻らない場合は、アンプの電源をオフにしてからオンにしてリセットします。アンプは正しいファームウェアバージョンで再起動します。

QSCは、アンプのファームウェアを更新するときに使用するために、CAT-6ケーブルを使用して2つのUSBエクステンダーをテストし、認定しました。 2つのUSBエクステンダーは次のとおりです。

  • Icron 1ポート USB 2.0 Ranger 2201 91.4メートル(300フィート)の信頼性。
  • SIIG USB 2.0 4ポートエクステンダー(JU-EX0111-S1)50フィート(15.2メートル)以下で信頼性があります。

Amplifier Navigator リリース 2.3.3.1

2018年4月27日

  • E215、E218、E110、E112、E115、 AC-C2T 、 AD-S802T 、 AD-S162Tスピーカー をCXDおよび PLD 工場出荷時のスピーカー プロファイルに追加しました
  • SR-5152 2ウェイモード、SB-118FおよびSB-218FをDPAファクトリースピーカープロファイルに追加
  • 起動時の無効なAC電圧からの回復を改善
  • スピーカープロファイル保存時のリミッターのデフォルトのバグを修正しました

: High Sierra OS を実行している MAC へのインストール手順については、テクニカル サービスにお問い合わせください

Windows

  • Windows 7
  • Windows 8
  • Windows 8 Pro
  • Windows 10
    (Windows 7互換モードでインストール)

Mac

  • OSX Mavericks (10.9)
  • OSX Yosemite (10.10)

DPAアンプ 1.3.3以降で作成されたプリセットライブラリーファイルは、Amplifier Navigatorで正しく機能するように名前を変更する必要があります。拡張子を「.plf」から「.DPA.plf」に変更する必要があります。たとえば、 DPAアンプからのプリセットが含まれている「MyPresets.plf」というプリセットライブラリーファイルは、「MyPresets.DPA .plf」という名前に変更する必要があります。

  • アンプのファームウェアアップデートが 2 回失敗した場合は、電源プラグを抜き、Amplifier Navigator を再起動してアンプをリセットし、もう一度試してください。
  • ファームウェアのアップデートが成功しても、アンプがオンラインに戻らない場合は、アンプの電源をオフにしてからオンにしてリセットします。アンプは正しいファームウェアバージョンで再起動します。

QSCは、アンプのファームウェアを更新するときに使用するために、CAT-6ケーブルを使用して2つのUSBエクステンダーをテストし、認定しました。 2つのUSBエクステンダーは次のとおりです。

  • Icron 1ポート USB 2.0 Ranger 2201 91.4メートル(300フィート)の信頼性。
  • SIIG USB 2.0 4ポートエクステンダー(JU-EX0111-S1)50フィート(15.2メートル)以下で信頼性があります。

Amplifier Navigator リリース 2.2.7.0

2016年10月20日

  • 新しいスピーカー – QSC AD-C4T、AD-C4T-LP、AD-C6T、AD-C6T-LP、AD-P4T、AD-P6T
  • PLDアンプの信号フローの改善(隠れたCXD要素を削除して動作を合理化)
  • CXDアンプのGPIコードの改善(無効な値の防止)
  • その他のバグ修正と改善

Windows

  • Windows 7
  • Windows 8
  • Windows 8 Pro
  • Windows 10
    (Windows 7互換モードでインストール)

Mac

  • OSX Mavericks (10.9)
  • OSX Yosemite (10.10)
  • アンプのファームウェアアップデートが 2 回失敗した場合は、電源プラグを抜き、Amplifier Navigator を再起動してアンプをリセットし、もう一度試してください。
  • ファームウェアのアップデートが成功しても、アンプがオンラインに戻らない場合は、アンプの電源をオフにしてからオンにしてリセットします。アンプは正しいファームウェアバージョンで再起動します。

DPAアンプ 1.3.3以降で作成されたプリセットライブラリーファイルは、Amplifier Navigatorで正しく機能するように名前を変更する必要があります。拡張子を「.plf」から「.DPA.plf」に変更する必要があります。たとえば、 DPAアンプからのプリセットが含まれている「MyPresets.plf」というプリセットライブラリーファイルは、「MyPresets.DPA .plf」という名前に変更する必要があります。

Amplifier Navigator リリース 2.2.5

2016年6月30日

  • 新しいスピーカー – QSC E シリーズ、AP-212sw、および PLD/CXD 内の他のメーカーのスピーカー (コミュニティ スピーカー)。DPAアンプにSR-1290、SR-1590、SR26、SB-2180を追加。
  • ハイパスフィルターとローパスフィルターで5と7のButterworthオプションを有効にしました。
  • 最小RMSリミッターアタックとリリースタイムを下げました。
  • テクニカルサービスに送信するためにアンプのログを抽出する機能を追加しました。
  • バグ修正と改善

Windows

  • Windows 7
  • Windows 8
  • Windows 8 Pro
  • Windows 10
    (Windows 7互換モードでインストール)

Mac

  • OSX Mavericks (10.9)
  • OSX Yosemite (10.10)

DPAアンプ 1.3.3以降で作成されたプリセットライブラリーファイルは、Amplifier Navigatorで正しく機能するように名前を変更する必要があります。拡張子を「.plf」から「.DPA.plf」に変更する必要があります。たとえば、 DPAアンプからのプリセットが含まれている「MyPresets.plf」というプリセットライブラリーファイルは、「MyPresets.DPA .plf」という名前に変更する必要があります。

  • アンプのファームウェアアップデートが 2 回失敗した場合は、電源プラグを抜き、Amplifier Navigator を再起動してアンプをリセットし、もう一度試してください。
  • ファームウェアのアップデートが成功しても、アンプがオンラインに戻らない場合は、アンプの電源をオフにしてからオンにしてリセットします。アンプは正しいファームウェアバージョンで再起動します。

QSCは、アンプのファームウェアを更新するときに使用するために、CAT-6ケーブルを使用して2つのUSBエクステンダーをテストし、認定しました。 2つのUSBエクステンダーは次のとおりです。

  • Icron 1ポート USB 2.0 Ranger 2201 91.4メートル(300フィート)の信頼性。
  • SIIG USB 2.0 4ポートエクステンダー(JU-EX0111-S1)50フィート(15.2メートル)以下で信頼性があります。

Amplifier Navigator リリース 2.1.10

2015年11月12日

  • 新しいカスタムグラフィックにより、任意のユーザーグラフィックをホーム画面に配置できるようになりました
  • QSC AC-S6T 、 AC-S4T 、SR-5152 (DPA のみ) などの新しい QSC スピーカー
  • 新規ユーザーFIRフィルター(スピーカーメーカー向けの高度な機能)
  • DSP処理パラメーターを「非表示」にする新機能(高度な機能)
  • バグ修正と安定性の向上

Windows

  • Windows 7
  • Windows 8
  • Windows 8 Pro
  • Windows 10
    (Windows 7互換モードでインストール)

Mac

  • OSX Mavericks (10.9)
  • OSX Yosemite (10.10)

DPAアンプ 1.3.3以降で作成されたプリセットライブラリーファイルは、Amplifier Navigatorで正しく機能するように名前を変更する必要があります。拡張子を「.plf」から「.DPA.plf」に変更する必要があります。たとえば、 DPAアンプからのプリセットが含まれている「MyPresets.plf」というプリセットライブラリーファイルは、「MyPresets.DPA .plf」という名前に変更する必要があります。

  • アンプのファームウェアアップデートが 2 回失敗した場合は、電源プラグを抜き、Amplifier Navigator を再起動してアンプをリセットし、もう一度試してください。
  • ファームウェアのアップデートが成功しても、アンプがオンラインに戻らない場合は、アンプの電源をオフにしてからオンにしてリセットします。アンプは正しいファームウェアバージョンで再起動します。

QSCは、アンプのファームウェアを更新するときに使用するために、CAT-6ケーブルを使用して2つのUSBエクステンダーをテストし、認定しました。 2つのUSBエクステンダーは次のとおりです。

  • Icron 1ポート USB 2.0 Ranger 2201 91.4メートル(300フィート)の信頼性。
  • SIIG USB 2.0 4ポートエクステンダー(JU-EX0111-S1)50フィート(15.2メートル)以下で信頼性があります。

Amplifier Navigator リリース 2.0.33

2015年3月12日 - 重大なバグ修正 - アップデートにより、スタンバイ状態から復帰するアンプに関連して一部のユーザーが経験した問題が解決されました

Windows

  • Windows 7
  • Windows 8
  • Windows 8 Pro

Mac

  • OSX Mavericks (10.9)
  • OSX Yosemite (10.10)

DPAアンプ 1.3.3以降で作成されたプリセットライブラリーファイルは、Amplifier Navigatorで正しく機能するように名前を変更する必要があります。拡張子を「.plf」から「.DPA.plf」に変更する必要があります。たとえば、 DPAアンプからのプリセットが含まれている「MyPresets.plf」というプリセットライブラリーファイルは、「MyPresets.DPA .plf」という名前に変更する必要があります。- 詳細については、 qsc.com/resources/software/amplifier-navigator/amplifier-navigator-archive/amplifier-navigator-release-2033-new/をご覧ください。

  • アンプのファームウェアアップデートが 2 回失敗した場合は、電源プラグを抜き、Amplifier Navigator を再起動してアンプをリセットし、もう一度試してください。
  • ファームウェアのアップデートが成功しても、アンプがオンラインに戻らない場合は、アンプの電源をオフにしてからオンにしてリセットします。アンプは正しいファームウェアバージョンで再起動します。

- 詳細については、 qsc.com/resources/software/amplifier-navigator/amplifier-navigator-archive/amplifier-navigator-release-2033-new/をご覧ください。

QSCは、アンプのファームウェアを更新するときに使用するために、CAT-6ケーブルを使用して2つのUSBエクステンダーをテストし、認定しました。 2つのUSBエクステンダーは次のとおりです。

  • Icron 1ポート USB 2.0 Ranger 2201 91.4メートル(300フィート)の信頼性。
  • SIIG USB 2.0 4ポートエクステンダー(JU-EX0111-S1)50フィート(15.2メートル)以下で信頼性があります。
  • 新しいアンプの入力と出力レベルのモニタリング
  • 新しいINPUTゲインとセイントコントロール
  • 新しい出力ソースの選択とミキシング(CXDのみ)
  • 新しい出力ゲインと極性コントロール
  • 新しい出力クロスオーバーとEQ調整
  • 新しい出力ディレイコントロールと最大ディレイの75ミリ秒への増加
  • 新しい出力リミッターコントロール
  • 温度、AC電圧と電流、インピーダンスを含む新しいアンプの履歴
  • 新しいディスプレイコントロール
  • 新しい GPIO セットアップ機能 (CXD のみ)
  • PC(またはMac)に保存されたアンプの内部ライブラリーまたはライブラリーからスピーカーを保存および呼び出す新機能
  • PC(またはMac)に保存されたアンプの内部ライブラリーまたはライブラリーからプリセットを保存して呼び出す新機能
  • プリセット、スピーカーファイル、およびライブラリーを作成および管理できる新機能
  • すべてのアンプをスタンバイ/スタンバイ状態にする新機能
  • QSC AC-C、AD-C、AD-Sモデル、および新しいSC、SB、SR(DPAのみ)などの新しいスピーカー製品。 サードパーティ製品のリストには、B52、Cerwin-Vega、Classic Pro、Electro-Voice、JBL、Martin Audio、Nexo、Peavey、 Yamaha (すべてのサードパーティ プリセットはメーカーによって正式に承認されていませんが、メーカー公表データを使用して作成) [Cerwin-Vega®はCerwin-Vegaの登録商標です。Electro-VoiceはTelex Communicationsの登録商標です。JBLはHARMAN International 業界の商標です。Martin AudioはMartin Audio Ltdの登録商標です、NEXO®はNEXO SAの登録商標です。、Peavey®はPeavey Electronics Corporationの登録商標です。ヤマハはヤマハ株式会社の登録商標です]
  • バグ修正と改善