• 2019年9月5日

    アライアンス&パートナー

    QSCが全国規模の USA Today ワイン&フード エクスペリエンス フェスティバルでプレミアム オーディオおよび制御ソリューションを紹介

    カリフォルニア州コスタメサ (2019年9月5日) – QSCは、2019年9月7日にニューヨークで開幕するUSA Today Wine & Food Experienceのスポンサーシップを発表できることを嬉しく思います。QSCは、この全国10都市を巡るツアーの公式オーディオソリューションプロバイダーとして、プレミアムオーディオおよびコントロールソリューションで広大なフェスティバルの音楽とライブデモンストレーションをサポートします。フェスティバルの会場全体では、 QSCプレミアムビジネスミュージックソリューションの一部である新しいMP-Mシリーズミュージック&ページングミキサーによって、地元の音楽とスケジュールされたアナウンスの没入型の賛辞が処理、管理、制御されます。小売店、レストラン、宿泊施設、その他の商業スペースでの音楽強化に最適な MP-M シリーズ ミキサーは、インテグレーター向けの直感的なウィザードベースの構成ツールと、カスタマイズ可能なエンド ユーザー コントロールを備えた総合的なシステム アプローチを提供します。

  • 2019年8月29日

    注目のケーススタディ

    QSCスピーカーとアンプがCity Social Londonのオーディオ環境を向上

    ロンドン中心部のタワー42にあるCity Socialは、シェフのJason Athertonによって設立されたモダンなミシュランの星付きレストランです。24階にあるこの会場からは、市内の素晴らしい景色を眺めることができ、アールデコ調の環境で最高の英国料理を提供しています。メインダイニングルームに加えて、3つのプライベートダイニングルームと、Social 24として知られる別のバーがあり、大盛況のDJナイトのホストを務めています。レストランは、以前のサウンドシステムによってもたらされた不均一な音響環境など、多くの問題を解決しようとしていました。この課題に対処するために、会場全体でQSCスピーカーとアンプにアップグレードすることを選択しました。レストランの経営陣は、インテグレーターの Excite AV および Audiologic のチームと相談し、以前のサウンドシステムの問題のいくつかを克服する実用的な方法を決定しました。QSC AcousticDesign…

  • 2019年8月28日

    注目のケーススタディ

    バンクーバー島最大のパフォーマンスシアターがネットワークオーディオと制御にQ-SYSを選択

    1913 年にオープンした歴史あるロイヤル シアターは、バンクーバー島最大の劇場です。1,416席の会場では、ブロードウェイミュージカル、コンテンポラリーダンス、ロックショー、クラシック音楽、講師など、さまざまなプロダクションが開催されます。AVシステムのアップグレード計画に伴い、劇場はネットワークオーディオと全体のコントロールを提供するQ-SYSエコシステムを選択しました。ロイヤル・シアターのオーディオ担当責任者であるWarren Busby氏は、近くのマクファーソン・プレイハウスでのインストールが成功した後にQ-SYSを選択しました。「私たちは、より大規模でより権威のあるロイヤル・シアターの概念実証としてマクファーソンを使用しました。Q-SYSにより、劇場のニーズを満たすために、完全にゼロから開始することなく、オリジナルのデザインを簡単に拡張できるようになりました。」冗長なQ-SYSインテグレートコアプロセッサーは、2つのロビースペースと1つのロビースペースを含む劇場全体でバックグラウンドミュージック、ページング、およびソフトウェアベースの制御を処理します。

  • 2019年8月27日

    企業

    QSC 、 TJ Adamsをシステム製品戦略および開発担当副社長に昇進

    カリフォルニア州コスタメサ (2019年8月27日) – QSCは、 TJ Adamsがシステム製品戦略および開発担当部長に昇進したことを発表しました。この新しい役割において、Adamsは引き続き、Q-SYS エコシステムを含むシステム ポートフォリオの戦略開発と製品開発の実行を監督します。「TJ は 6 年以上前にQSCに入社して以来、システム ポートフォリオの主要ソリューションのための全体的な製品戦略の開発において重要な役割を果たしてきました。」とQSCの最高執行責任者であるJatan Shah氏は述べています。「ビジネスを成長させ続けるにつれて、目に見える結果を推進しながら、ソートリーダーシップ、ピープルリーダーシップ、チームワークを開発できる個人でリーダーシップチームを拡大したいと考えています。私たちは、AVや…

  • 2019年8月22日

    注目のケーススタディ

    QSCバークリー音楽大学でA+を獲得

    マサチューセッツ州ボストン(2019年8月22日) – [de, fr] – バークリー音楽大学は、現代音楽業界でのキャリア開発を真剣に考えている学生のための最高の教育機関として数十年にわたって知られています。伝統的な器楽パフォーマンスとテクノロジーベースの専攻の両方を提供する多彩なプログラムは、音楽界と学術界の両方でよく知られています。現在、同校は、学生と教師に高品質で使いやすいライブサウンドとリアルタイム録音機能を提供することを目的として、キャンパス内のリハーサルスペースのほとんどをアップグレードしているところです。学術パフォーマンス技術および施設担当シニア ディレクターの Bill D'Agostino 氏は、K.2 シリーズ パワードスピーカーや TouchMix シリーズ デジタル ミキサーなど、上から下までQSCを選択した理由を説明します。「私たちはQSCをリハーサルに広範囲に導入しています...

  • 2019年8月20日

    製品 & ソリューション

    QSC 、コネクテッドミーティングスペースに最適化されたQ-SYS NVシリーズを発売

    カリフォルニア州コスタメサ (2019 年 8 月 20 日) – [de, es, fr] – QSCは、 Q-SYS™ NV シリーズ (NV-32-H) ネットワーク ビデオエンドポイントの発売を発表できることを誇りに思います。このネイティブなマルチストリーム HDMI エンコーダー/デコーダーは、標準のギガビット インフラストラクチャー全体で高品質 (最大解像度 4K60 4:4:4)、低遅延、ネットワーク効率の高いビデオ配信を提供します。Q-SYS エコシステムのネイティブ周辺機器として、NV シリーズを使用すると、インテグレーターは制御プログラミングを必要とせずに、数分で既存の Q-SYS システムに HDMI ビデオ配信を追加できます。さらに、NV シリーズの各ビデオエンドポイントは、ビデオ エンコーダーまたはデコーダーとしてソフトウェアで定義できるため、このドラッグ アンド ドロップの単一 SKU ソリューションにより、システムから必要なハードウェアが削減され、安定性と予測可能性が向上します。NVシリーズは、会議室用に特別に最適化された…

  • 2019年8月15日

    注目のケーススタディ

    Q-SYSが自由の女神博物館で没入型のオーディオ体験を提供

    新しい自由の女神博物館は2019年5月にオープンし、年間400万人を超える世界中の訪問者を迎えることが見込まれています。 自由の女神エリス・アイランド財団が管理するこの博物館は、米国の歴史の中で唯一最も象徴的な移民のシンボルの物語を学ぶ機会を常連客に提供します。博物館を管理している財団は、没入型のオーディオ体験の創出に役立つ先見の明のある AV ソリューションを探しており、そのビジョンの実現を支援するために Q-SYS エコシステムに目を向けました。Q-SYS エンタープライズCore プロセッサーが、26,000 平方メートルの博物館内の 3 つのメイン ギャラリー全体でネットワーク音声を処理およびルーティングしました。「サウンドシステムの設計は、プロジェクトの全体的な成功に不可欠でした」とSH AcousticsのSteve Haas氏は説明します。「Q-SYSには、オーディオ体験を演出するためのツールが無限にあるように見えます。」…

  • 2019年8月13日

    製品 & ソリューション

    Q-SYS エコシステムで新しいミーティングルームエンドポイントコントロールプラグインが利用可能になりました

    カリフォルニア州コスタメサ(2019 年 8 月 13 日) – [Es, Fr, De] – QSCは、今日最も人気のある会議室エンドポイントの一部を Q-SYS エコシステム に制御統合する、認定Q-SYS™コントロールプラグインの最新ラウンドの入手可能性を発表できることを嬉しく思います。これらの新しいドラッグ アンド ドロップ統合は、AV インテグレーター、プログラマー、コンサルタントにとって、プログラミング時間とリソースを大幅に節約することを意味します。Q-SYS Designer Software内の Q-SYS Designer Asset Manager ポータルから入手可能になり、これらのプラグインは、次のデバイスの構成および管理機能を提供します。 Viewsonic 大型ディスプレイ (大型ディスプレイ) Sennheiser SpeechLine デジタル ワイヤレス システムMersive Solstice ワイヤレス スクリーン キャスト Roku ストリーミング用コンテンツプレーヤーと Roku TV Audix Dante/AES67 マイク インターフェイスSurgeX Axess Elite パワーコンディショニング マネジメント システム …

  • 2019年8月7日

    アライアンス&パートナー

    QSC 、オーストラリアの流通をTAGで統合

    コスタメサ(2019年8月7日) – QSCは、2019年8月7日より、TAGがオーストラリアでライブサウンドおよびシステムソリューションを販売することを発表しました。TAGは、プロフェッショナルオーディオ機器の大手フルラインサプライヤーとして、オーストラリアの単一の戦略的販売パートナーとして立ち、受賞歴のあるスピーカー、デジタルミキサー、パワーアンプ、オーディオプロセッサー、およびソフトウェアベースのオーディオ、リモート監視および管理機能を備えたビデオおよび制御処理の完全なポートフォリオを提供します。「TAG との 25 年間の戦略的パートナーシップを拡大できることに興奮しています」と、 QSCのアジア太平洋および中華圏システムセールス担当ディレクターの Andy Pearce氏は述べています。なお、彼はトランジションを管理しています。「TAGは、新しいCPシリーズスピーカー、拡大する「World of K」スピーカー/サブウーファーポートフォリオ、およびTouchMixシリーズに、同じレベルの専門知識と情熱をもたらします。

  • 2019年8月6日

    注目のケーススタディ

    Holy Faith Catholic Churchがオーディオ、ビデオ、制御用のQ-SYSエコシステムを導入

    聖なる信仰のカトリック教会は、フロリダ州ゲインズビルにある2,100以上の家族にサービスを提供する大規模なイベントスペースです。教区ライフ センターの AV システムを強化するために、ネットワーク オーディオと制御のためにQSCとQ-SYS™エコシステムに目を向けました。Holy FaithはインテグレーターのVisionary Systems AVと協力してこのプロジェクトに取り組み、3つの会議スペースで構成される15,000平方フィートの施設を作り、大規模なイベントに使用する1つの部屋と屋外テラスを組み合わせることができました。このシステムは、既存の70Vシーリングスピーカーのセットアップを含むオーディオルーティングを処理するQ-SYS Core 110f Unifiedプロセッサーを中心に設計されています。この部屋には、 QSC AP-5112サーフェスマウントスピーカーが2台あり、音楽のパフォーマンスが含まれることがあるイベントの音響強化を提供します。 QSC CXD8.8Qネットワーク アンプは、空間全体のスピーカーにパワーを供給します。これらのアンプは…

  • 2019年7月23日

    注目のケーススタディ

    QSCがサンティアゴ国際空港に広域音声配信を提供

    チリのサンティアゴ国際空港は、毎年 2,000 万人以上の乗客が行き来し、ラテンアメリカで最も混雑した空港の 1 つです。大規模な改修と拡張の工事に伴い、AV チームは、施設全体に広域の音声とページング配信を提供するために、 QSCとプロセッサー、スピーカー、アンプの Q-SYS エコシステムを選択しました。Q-SYS Core 510iインテグレートコアの冗長ペアは、空港全体の AV&C 処理を処理します。プライマリーコアが障害状態になった場合、セカンダリーコアが完全なオーディオ ストリーミングを引き受け、接続された Q-SYS 周辺機器やサードパーティー製デバイスとの通信を制御します。これにより、日常の操作に不可欠なオーディオ、ビデオ、または制御への不要な割り込みが防止されます。Q-SYSは、ソフトウェアベースのマルチゾーンページングプラットフォームを備えており、ネイティブQ-SYSネットワークページステーションを展開できます。

  • 2019年7月17日

    注目のケーススタディ

    横浜スタジアムがQ-SYSオーディオ、ビデオ、および制御エコシステムでホームランを打った

    1978年に初めて門を開き、日本の横浜スタジアムは現在DeNAベイスターズ野球チームの本拠地です。また、世界中の人気アーティストのコンサートのホストも務め、2020年東京オリンピックの主要野球会場の1つになります。スタジアムのAVシステムをオーバーホールする時期が来たとき、横浜スタジアムはネットワークオーディオを処理し、全体的な制御処理を行うためにQSCのQ-SYSエコシステムを選択しました。横浜スタジアムがQ-SYSエコシステムを選択した理由は、オープンでITフレンドリーなアーキテクチャーとサードパーティー統合機能です。オーディオ処理/配信とソフトウェアベースの制御は、Q-SYS Core 510i統合プロセッサーの冗長ペアによって処理されます。サードパーティの Dante ™対応オーディオ ミキサーとアンプもスタジアム全体に導入され、 Q-SYS CDN64 I/Oカードを使用して Q-SYS と統合されました。…

  • 2019年7月11日

    製品 & ソリューション

    QSC 、新しいQ-SYSプラグインでシネマオートメーションを強化

    カリフォルニア州コスタメサ (2019年7月11日) – QSCは、Q-SYS エコシステム内の INTEG Process Group, Inc. によって製造された JNIOR モデル 410、412、または 414 オートメーション コントローラーをユーザーが検出して制御できるプラグインを発表しました。JNIOR 自動化デバイスは、 GPIOインターフェイス、シリアル インターフェイス、リレーに対してコマンドを送受信できるマスキング モーター、照明コントローラー、補助コンテンツ ソースの簡単かつ信頼性の高い制御のために、世界中の映画館で一般的に使用されています。この新しいプラグインは、Q-SYS内で自動化された劇場機能を有効にし、JNIORコントローラーとの直接的なインターフェイスを可能にし、映画館の全体的な自動化スキームにJNIORを構築する機能をサポートします。Q-SYS JNIORプラグインは、 Q-SYS Designer Software内の Q-SYS Designer Asset Manager から入手できます。資産マネージャーは、システム設計者ができるクラウドベースの機能です。