• 2024年4月25日

    お知らせ

    Q-SYSがVisionSuiteトレーニング認定を開始

    カリフォルニア州コスタメサ(2024年4月25日) – [Es, Fr, Zh] – QSC LLCの一部門であるQ-SYSは、 Q-SYS VisionSuiteトレーニングの開始を発表できることを嬉しく思います。この認定により、学生は基本的なQ-SYS VisionSuiteテクノロジーでトレーニングし、さまざまなシナリオでAIベースのインテリジェントなコラボレーション体験を委託することに熟練するためのスキルを身に付けることができます。この包括的なトレーニング認定は 4 つのコースで構成されており、インテリジェントなビデオベースのプレゼンター追跡とインテリジェントなオーディオベースのカメラスイッチングをカバーしています。両方のエクスペリエンス分野の「レベル1」コースはオンデマンドで利用でき、受賞歴のあるオンデマンドトレーニングカリキュラムの残りの部分として、現実世界の洞察と高い生産価値のフレアで制作されています。「レベル 2」コースは、現場やシステム上で経験豊富なアプリケーション エンジニアによって対面で実施されます。

  • 2024年3月25日

    お知らせ

    Zoom RoomsアプリのQ-SYSコントロールが利用可能になりました。

    カリフォルニア州コスタメサ(2024年3月25日) – [Fr, Es, Zh] – QSC LLC の一部門であるQ-SYSは、 Zoom Rooms アプリ用の Q-SYS コントロールを発表できることを嬉しく思います。インテグレーターと IT エンド ユーザーは、サポートされているすべてのZoom Rooms コントローラーコンソールでZoom Rooms アプリ用の新しい Q-SYS コントロールを使用して、サードパーティーのルームコントロールを有効にできるようになりました。これにより、すでに室内に導入されているZoom Rooms コントローラーが Q-SYS ユーザーコントロールインターフェース(UCI) を表示できるようになります。また、ユーザーは、ディスプレイ、照明、シェード、HVAC など、Q-SYS Core プロセッサーに接続された室内デバイスやサービスを簡単に制御できるようになります。堅牢な Q-SYS コントロール エンジンを活用することで、インテグレーターと IT エンド ユーザーは、使い慣れたZoom Rooms インターフェースから直接ユーザー フィードバックを取得しながら、完全にカスタマイズされた双方向コントロールを作成できます。さらに、このアプリにより、 Zoom Rooms は次の Q-SYS エコシステムを最大限に活用することができます…

  • 2024年3月21日

    企業

    Q-SYS、 Jason Mossマーケティング&エコシステム担当副社長に昇進

    カリフォルニア州コスタメサ(2024年3月21日) – [Es, Fr, Zh] – QSC LLCの一部門であるQ-SYSは、 Jason Mossマーケティング&エコシステム担当部長への昇進を発表しました。同時に、約10年間の献身的な勤務を経て、マーケティング担当本部長のChris Humphreyが5月に退職することを発表しました。2020年に企業開発およびアライアンス担当バイスプレジデントとしてQ-SYSに入社し、経営陣のメンバーとなって以来、Mossは同社のリーダーシップに大きな影響を与えてきました。マーケティング、セールス、製品部門にわたる彼の豊富な経験は、 Google、Intel、 Microsoftなどの業界リーダーとの戦略的パートナーシップを通じて Q-SYS ブランドを強化し、IT業界での存在感を拡大するのに役立っています。ユーザーの採用を向上させるマーケティング戦略を成功に導いた実績があります。

  • 2024年1月17日

    お知らせ

    Q-SYS PLシリーズパフォーマンスインストールスピーカーを拡張

    カリフォルニア州コスタメサ (2024年1月17日) – [de, es, zh, fr] - QSC LLCの一部門であるQ-SYSは、 PL-CAフルレンジ同軸スピーカーを導入し、PLシリーズ高性能スピーカーポートフォリオを拡大しました。この発売により、Q-SYSシステムの一部としてより高性能なオーディオを必要とするエンターテイメント、企業、または高等教育施設のどこにでも、プレミアムなサウンドの提供が強化されます。5 インチから 15 インチまでの 5 つの新しいモデルを備えたPL-CAモデルは、コンパクトなエンクロージャーで広く対称的なカバレッジを提供するため、リスナーに近いアプリケーションや制御されたカバレッジが要件ではないアプリケーションに最適です。 また、同様のサイズのポイントソースモデルと比較して低音域のレスポンスが向上し、幅広いアプリケーションに対してフルレンジのオーディオカバレッジを保証します。 「プレミアムなサウンドパフォーマンスを保証するPL-CAモデルを導入できることを嬉しく思います...

  • 2023年12月14日

    お知らせ

    Q-SYS と Lenovo が協力し、 Microsoft Teams認定の UC コンピューティング バンドルを提供

    カリフォルニア州コスタメサ(2023 年 12 月 14 日) – [de, es, zh, fr] – QSC LLC の一部門である Q-SYS は、 Microsoft Teamsの認定を受けたMicrosoft Teams Rooms向けの Q-SYS UC コンピューティング バンドルを発表できることを嬉しく思います。このバンドルは、多目的スペース向けのソリューションの設計、調達、展開を合理化します。Q-SYSは、ソフトウェアベースのオーディオ、ビデオ、および制御プラットフォームであり、多目的スペースで総合的なユーザーエクスペリエンスを提供します。Q-SYSは、ルームオートメーション、マルチカメラの自動切り替え、HDMIビデオ配信などの機能により、スペースのニーズに基づいて高度なコラボレーション環境を実現します。Q-SYSは、 Lenovoと共同で、Lenovo ThinkSmart コアとThinkSmart Controller for Teams Roomsを搭載したUC Compute バンドルを提供しています。UC コンピューティング バンドルと、Teams 認定 Q-SYS デバイスの最も包括的なポートフォリオを組み合わせる…

  • 2023年11月13日

    お知らせ

    Q-SYS が、Microsoft Teams ミーティングルームで空間オーディオをサポートする Microsoft Teams ソリューションの初の認定を提供

    カリフォルニア州コスタメサ(2023 年 11 月 13 日) – [de, es, zh, fr] – QSC, LLCの一部門である Q-SYS は、空間オーディオをサポートするMicrosoft Teams Roomsミーティングルーム向けの初のMicrosoft Teams認定ソリューションを導入できることを嬉しく思います。このソリューションには、Teams 認定の Q-SYS Core プロセッサー、SPA シリーズアンプ、AcousticDesign シリーズサーフェスマウントスピーカー、 Sennheiser TeamConnect Ceiling 2 (TCC2)ビームフォーミングマイクアレイが含まれます。この革新的なソリューションを採用することで、組織は会議中に、Signature Teams Rooms 画面上の相対的な位置から音声が聞こえてくる、非常にクリアな空間オーディオを楽しむことができます。この進歩により、室内とリモートの参加者に自然で魅力的なディスカッションが生まれ、会議の公平性が向上します。「空間オーディオは、Q-SYSがもたらす高度な機能のもう1つの例であり、…

  • 2023年11月9日

    お知らせ

    Q-SYSがネットワークI/Oペリフェラルを拡張

    カリフォルニア州コスタメサ(2023年11月9日) – [de, fr, es, zh] – QSC LLCの一部門であるQ-SYSは、 QIOシリーズI/O周辺機器のラインナップに新製品AES8x8とQIO-TEL2を導入しました。これらの新しいモジュラーデバイスは、Q-SYSシステムの機能を拡張し、ネットワーク化されていないオーディオおよびアナログテレフォニーシステムとの合理化された相互運用性を可能にします。QIOシリーズデバイスは、ローカルI/Oをプロセッシングハードウェアから切り離すことで、目的の仕様を構築するために必要な場所に、正確にI/Oを配置できます。QIO-AES8x8 は 8 つの AES3 デジタル入力と 8 つの AES3 デジタル出力を備えています。これにより、ユーザーは、メディア サーバー、ミキシング コンソール、デジタル オーディオ ワークステーション(DAW)、その他のデジタル録音/再生デバイスなど、幅広いデジタル ソースを自分のシステムに統合できるようになります。QIO-TEL2は、標準のRJ-11に2つのPSTN(POTS)電話回線を統合します。

  • 2023年11月9日

    お知らせ

    Q-SYSがAcousticDesignシリーズスピーカーのゼロベゼルモデルを発売

    カリフォルニア州コスタメサ(2023年11月9日) – [de, es, zh, fr] – QSC LLCの一部門であるQ-SYSは、4 インチおよび 6 インチの AcousticDesignシリーズシーリングスピーカー「ゼロベゼル」リフレッシュを発表できることを嬉しく思います。AD-C4T-ZB、 AD-C4T-LPZB、 AD-C6T-ZB、およびAD-C6T-LPZBを含む新しいモデルは、ベゼルのない白いグリルを備えており、最新のアプリケーションのアーキテクチャー上のニーズを満たすと同時に、 ADシリーズが誇るプレミアムな音響を提供します。さらに、最近の Q-SYS スピーカー モデル (NL-C4、 AD-C6T-HC、 AD-C6T-HP) に新しいグリルを追加するためのレトロフィット アクセサリーも用意されており、一部のモデルでは黒色のグリルも別途入手可能です。「あらゆる空間にモダンなエレガンスを加えるだけでなく、お客様が AD シリーズに期待するのと同じプレミアムなオーディオ品質を提供する新モデルを発表できることを大変うれしく思います。」

  • 2023年11月1日

    企業

    QSC 、Certification Nation DayでGreat Place to Work™に認定

    カリフォルニア州コスタメサ (2023 年 11 月 1 日) – [de, fr, es, zh] – QSCは、全国の Great Place to Work-Certified™ 企業のコミュニティと共に、Certification Nation Day を迎えることを誇りに思います。Certification Nation Dayは、すべての人にとって素晴らしい職場を作るために取り組んでいる企業を称え、表彰するために指定されています。Certification Nation Dayを記念して、 QSCは、米国、ドイツ、インド、香港、英国などの複数の国でGreat Place to Workとして認定されたことを振り返ります。この名誉ある認定は、衝撃的な体験と、よりつながりのある世界を通じて、人々を結びつけるQSCのコミットメントを再確認します。Great Place to Work認定は、 QSCが従業員に個人的にも仕事的にも成功できる環境を提供するという献身の証です。…

  • 2023年10月2日

    お知らせ

    Q-SYSがテキサス州オースティンにショールームをオープン

    カリフォルニア州コスタメサ(2023年10月2日) – QSC LLCの一部門であるQ-SYSは、テキサス州オースティンにQ-SYSショールームのグランドオープンを発表できることを嬉しく思います。この最先端の施設は、Q-SYSプラットフォームとその拡大し続けるパートナーのエコシステムを通じて、没入型でキュレーションされた体験を顧客に提供します。訪問者は、知識豊富なQ-SYSトレーニングスタッフによるライブ対面のQ-SYSトレーニングを利用することもできます。 オースティンの活気あるテクノロジー コミュニティの中心に位置する Q-SYS ショールームは、イノベーションとコラボレーションの拠点です。この2500平方フィートの施設は、業界の専門家、テクノロジー愛好家、将来の顧客やパートナーに対応し、オーディオ、ビデオ、および制御ソリューションの最新の進歩に取り組むユニークな機会を提供します。 「照明やイマーシブオーディオから、会場であなたを迎えるデジタルツアーガイドまで…

  • 2023年9月20日

    お知らせ

    Q-SYSがPraseをイタリアの独占システムディストリビューターに任命

    ドイツ、ジンスハイム(2023年9月20日) – [それ] – QSCの一部門である EMEA GmbH である Q-SYS は、10月から Q-SYS ポートフォリオのイタリア独占販売代理店として Prase Media Technologies を任命したことを発表できることを嬉しく思います2023年1月15日 Exhibo SpA は引き続き、国内におけるQSC Pro Audio 製品の独占販売代理店として活動します。「Prase は、ヨーロッパでも有数のシステム ディストリビューターの 1 つとして広く知られています」と Q-SYS EMEA のゼネラルマネージャーである Ron Marchant 氏は述べています。「ビジネスの焦点、認められた技術的能力、市場カバレッジ、顧客重視を考えると、Prase は国内の Q-SYS ビジネスの発展を加速させる独自の立場にあります。彼らと提携できることに興奮しています」「PraseとQ-SYSの新しい販売パートナーシップは、重要な戦略的イニシアチブを表しています。Q-SYSは、そのスケーラブルなソリューションで世界的に認められた有名なブランドです。

  • 2023年9月11日

    お知らせ

    Q-SYS Reflect Enterprise Managerが追加の国で利用可能になりました

    ジンスハイム、ドイツ。(2023年9月11日) – QSC EMEA GmbHの一部門であるQ-SYSは、 Q-SYS Reflect エンタープライズマネージャーリモート監視および管理プラットフォームが UAE と KSA で利用可能になったことを発表しました。これらの新しい国は、すでにQ-SYS Reflect エンタープライズマネージャーにアクセスできる20カ国以上の増え続けるリストに加わります。エンタープライズマネージャーを使用すると、ユーザーは、任意のQ-SYSCore プロセッサーからQ-SYS Reflectクラウドへの単一の安全な接続を使用して、接続されたサードパーティデバイスを含むQ-SYSシステム全体をリモートでモニターおよび管理できます。3 つの異なる機能層により、エンド ユーザーとマネージド サービス プロバイダーは、接続されたシステムのリアルタイム ステータスを取得する機能からより高度な機能まで、幅広いクラウド ベースのサービス オプションから選択でき、リモート UCI ヘルプデスク機能やリモート システム設計など、一元的なサポートを可能にします。

  • 2023年8月29日

    お知らせ

    Junya KawaiがQ-SYSジャパンにナショナルセールスマネージャーとして入社

    カリフォルニア州コスタメサ (2023年8月29日) – [Ja] – QSC Asia, Ltd. の一部門であるQ-SYSは、日本のナショナルセールスマネージャーとしてJunya (Jun) Kawaiを迎えることを嬉しく思います。日本でのQ-SYSビジネスの成長に伴い、河合はこの地域のシステム統合市場を担当します。河合氏は20年以上にわたって AV/IT業界に携わっており、音響特機のマーケティングマネージャーとしてさまざまなQ-SYS製品を日本に導入するのに尽力しました。河合は熟練したマーケターであるだけでなく、Shureジャパンの統合システムのセールスマネージャーに徐々に焦点を移してきました。河合の経験とバックグラウンドは、Q-SYS Japanを次のレベルのビジネス成長に導くのに役立ちます。「Jun が日本のチームに加わってくれることにとても興奮しています」と Q-SYS の東南アジアおよび太平洋地域シニア ディレクターの Andy Pearce氏は述べています。「クラウドベースで完全な…

  • 2023年8月24日

    お知らせ

    Q-SYS、Ron Marchantをヨーロッパ、中東、アフリカ担当ゼネラルマネージャーに昇進

    Sinsheim, Germany (August 24, 2023) – [De, Es, Fr] – Q-SYS, a division of QSC EMEA GmbH, announces the promotion of Ron Marchant to General Manager for Europe, Middle East and Africa (EMEA). In tandem with Markus Winkler, Marchant will also be heading up operations as Managing Director, QSC EMEA GmbH, further driving the success of Q-SYS in the region.  Ron Marchant, who joined QSC in 2017 as Senior Director, EMEA Sales, has forged an impressive career in the AV industry and at Q-SYS. Since 2022, he has been jointly responsible for the dynamic business growth and orchestrated strategic development projects along the entire value chain. Under his leadership, numerous regional initiatives were launched, including the expansion of new company locations and strategic restructuring in the sales and customer service areas.  Following this successful groundbreaking work,…

  • 2023年8月3日

    お知らせ

    Q-SYS が Seervision の買収を完了

    カリフォルニア州コスタメサ(2023年8月3日) – [Es, Fr, De] – QSC LLCの一部門であるQ-SYSは、スイスに本拠を置く業界パイオニアであるSeervisionの買収が完了したことを発表できることを嬉しく思いますAI駆動のカメラ自動化ソフトウェア。Q-SYS向けのこの最初の統合AIソリューションは、より魅力的なリアルタイムリモート体験を提供し、ハイブリッド学習とインパクトのあるコラボレーションスペースにおけるインテリジェントビデオの新しい基準を打ち立てます。2023 年 8 月 7 日より、Q-SYS の顧客は、一部の国で Q-SYS 販売チャネルを通じてSeervisionソリューションを購入できるようになります。今後数か月以内に追加の国で段階的に世界的な展開をする予定です。Seervision の AI とコンピュータービジョン ベースのシーン分析により、高等教育施設や企業のコラボレーション スペースでクラス最高のプレゼンターの追跡が可能になります。Q-SYS自動カメラプリセットリコール (ACPR) と組み合わせることで…

  • 2023年7月17日

    企業

    Q-SYSが英国にショールームを開設

    英国、ロンドン(2023年7月17日) - [de, es, fr] - QSC UK & Ireland Limitedの一部門であるQ-SYSが、そのすぐ外にある12,000平方フィートの英国ショールーム「Q-SYS House」を正式にオープンしましたロンドン、イギリス。EghamのQ-SYS Houseは、ヒースロー空港からわずか10分、ロンドン中心部から30分の場所にあり、Q-SYSオーディオ、ビデオ、制御プラットフォームとエコシステムの実践的な体験を顧客に提供します。ショールームでは、分割可能な部屋や大規模な講堂など、さまざまな高付加価値空間に対応したソリューションを紹介し、専用のトレーニングセンターでは、受賞歴のあるQ-SYSトレーニングカリキュラムを実施しています。 「Q-SYS UK ショールームおよびトレーニング センターをオープンできることを嬉しく思います」と Q-SYS の英国およびアイルランド担当マネージング ディレクターの Duncan Savage 氏は述べています。「私たちは、強力なパートナーシップを育み、お客様にツールとリソースを提供することを信条としています。」

  • 2023年6月22日

    企業

    Tom Spearmanが事業開発担当部長としてQ-SYSに入社

    カリフォルニア州コスタメサ(2023年6月22日) – [de, es, fr] – QSC LLCの一部門であるQ-SYSは、Tom Spearmanを事業開発担当部長として迎えることを嬉しく思います。この新しい役割において、Spearmanは、主要市場のターゲットとなるエンドユーザーのバーティカル市場全体でビジネス開発能力を構築することに注力すると同時に、世界中のチームと協力して、エンドユーザー向けのシームレスな市場開拓戦略を確保します。Spearman氏は数十年にわたって AV 業界に携わっており、最近では Diversified 社の販売担当執行副社長を務め、戦略的なエンドユーザー販売促進と市場開拓戦略を主導しながら、大幅な収益を推進しました。それ以前は、Technical Innovation(TI)とWhitlockの両方でリージョナルセールスディレクターを務め、AVI Systemsに買収されたAvyveの共同設立者でした。「Q-SYSは長年にわたり力を注いできました。」

  • 2023年6月12日

    お知らせ

    Q-SYS が Seervision を買収する契約を発表

    カリフォルニア州コスタメサおよびチューリッヒ(2023年6月12日) – [de, es, zh, Gr, fr] – QSC LLCの一部門であるQ-SYSは本日、スイスに本拠を置くSeervisionを買収する最終合意を発表しましたAI主導のカメラ自動化ソフトウェアの業界パイオニア。この買収により、Q-SYSの戦略は、パンデミック後のハイブリッドワークの時代における主要なユニファイドコミュニケーションおよびビデオ会議アプリケーションとの統合をサポートする、インテリジェントなオーディオ、ビデオ、および制御技術を備えたスケーラブルで柔軟なソフトウェアプラットフォームを開発および提供します。Seervision のカメラ自動化ソフトウェアは、マルチカメラ制御における長年の研究と、リアルタイム最適化、機械学習、予測動作モデルの深い専門知識を組み合わせて、人の動きを自動的に予測して追跡します。このソフトウェアは既存の AV/IT エコシステムにシームレスに統合されており、ソフトウエアで複数のコントロールが行えます。

  • 2023年5月22日

    お知らせ

    Q-SYSとLenovoが協力して完全なUCソリューションを提供

    カリフォルニア州コスタメサ(2023年5月22日) – [de, fr, es] – Q-SYS は、 Lenovo ルーム コンピュート ソリューションと Q-SYS オーディオ、ビデオ、およびコントロールをバンドルすることで、高付加価値空間をシームレスに購入および展開する方法を提供するために Lenovo とのコラボレーションを発表しました。これは、Q-SYSのチャンネルとパートナーを通じて提供され、UC市場のニーズにより適切に対応できるようになります。「Lenovo は、主要 UC ベンダーに高度なコンピューティング ソリューションを提供しているため、Q-SYS にとって理想的なパートナーです。」と Q-SYS の企業開発およびアライアンス担当副社長の Jason Moss は述べています。「協力することで、Q-SYS と Lenovo の両方のリーチを拡大し、従業員のために快適な空間の導入を検討しているさらに多くのお客様に当社のソリューションを提供することができます。「Q-SYSの革新的なオーディオ、ビデオ、コントロール・プラットフォームをLenovo ThinkSmartのインテリジェント・コンピューティングと統合することで、お客様に完全な製品を提供することができます。」

  • 2023年5月17日

    製品 & ソリューション

    Q-SYSがPLシリーズパフォーマンスインストールスピーカーを発表

    カリフォルニア州コスタメサ(2023年5月17日) – [de, fr, es] – Q-SYSは、劇場、小さなスポーツ会場、講堂、イベントスペースなど、幅広いエンターテイメント アプリケーションでQ-SYSシステムを強化するように設計されたパフォーマンス インストール スピーカーのポートフォリオであるPLシリーズを発表します。Q-SYS PL シリーズには幅広いデザイン (ライン アレイ、ポイント ソース、サブウーファー) が含まれており、インテグレーターはそれぞれの固有の空間に最適なオーディオ エクスペリエンスを保証できます。Q-SYSプロセッシングやネットワークアンプなどのQ-SYSプラットフォームのパワーと組み合わせることで、PLシリーズをインテグレーターは最適化されたセットアップとカスタムボイシング(Intrinsic Correction™)、高度なテレメトリ、モニタリング、およびカスタマイズ可能なエンドユーザーコントロールを活用できるようになります。より高性能なオーディオを必要とするアプリケーション向けに、PLシリーズは耐候性のあるエンクロージャー(IP54規格)を備えています。